歯周病って何?|愛知県岩倉市の歯医者|夫馬歯科クリニック

  • 日本歯周病学会認定医
  • 駐車場・駐輪場完備

歯周病治療

  • ネット予約・お問い合せ
  • 名鉄犬山線 岩倉駅より徒歩1分
  • 0587-66-2550
  • 愛知県岩倉市栄町2-31

歯周病って何?

投稿日:2025年7月29日

カテゴリ:お知らせ

歯周病(ししゅうびょう)は、歯を支えている『歯ぐき』や『骨(歯槽骨)』に炎症が生じ、少しずつ壊れていく病気です。

最初は「歯ぐきが赤い」「血が出る」といった軽い症状ですが、進行すると歯がグラグラして抜けてしまうことも....。

実は、日本人が歯を失う一番の原因がこの歯周病なんです😨

原因は、歯みがきで取りきれなかった**プラーク(歯垢)**の中の細菌。これが歯ぐきに炎症を起こし、だんだんと骨まで破壊してしまいます。

怖いのは、初期はほとんど痛みがないこと。
気づいたときには進行していることも...。

✨毎日の歯みがきに加えて、定期的に歯医者さんでチェックを受けるのがとっても大事!

大切な歯を守るために、今日からできるケアを始めましょう🪥💪🏻

■ 他の記事を読む■

トップへ戻る