夫馬歯科クリニックのブログ お子様の口が開いてたら要注意! 投稿日:2023年6月2日 カテゴリ:お知らせ お子様のお口の状態を確認したことはございますか? テレビを見ている時や、何かに集中している時にお口がポカンと開いたりしていませんか? もしも開いていたら要注意です! お口が開けっぱなしだと、 ①口呼吸や鼻閉 ②気道閉塞 […] 続きを読む フッ素の効果 投稿日:2023年5月31日 カテゴリ:お知らせ 今回はフッ素の効果についてお話をします。 フッ素は虫歯予防にとって欠かせないものですが、実際にどんな働きをしているのか皆さんはご存知ですか? ①再石灰化の促進(溶け出したエナメル質の修復) ②細菌の抑制(菌の働きを弱める […] 続きを読む 子供の歯並びについて 投稿日:2023年5月22日 カテゴリ:お知らせ 皆さんは、大切なお子様の歯並びが気になったことはありますか? 最近の子供の傾向として小顔になってきたと言われています。しかし、小顔になり顎の骨が小さくなっても歯の数や大きさは変わらない為、歯が正しい位置に生えることができ […] 続きを読む セラミックについて 投稿日:2023年5月17日 カテゴリ:お知らせ 今回は被せ物についてお話ししたいと思います。 従来の保険の差し歯は ①差し歯の色が気になる(天然歯との色合いに差が出る) ②入れた当初は良かったがどんどん変色が起きる ③保険では銀歯が主流(見た目が気になる) といった悩 […] 続きを読む 部分入れ歯について 投稿日:2023年5月10日 カテゴリ:お知らせ 今回は、部分入れ歯についてお話をさせていただきます。 皆さんは入れ歯と聞いた時、どんなイメージがありますか? 私は金属のバネが見えるのが嫌だなとつい見た目をまず気にしてしまいます。 そんな方にお勧めなのがノンクラスプデン […] 続きを読む 当医院での感染対策について 投稿日:2023年5月1日 カテゴリ:お知らせ 以前お知らせしましたように夫馬歯科クリニックでは、以下のように実施していきます。 新型コロナウィルス感染症が現在の「2類感染症相当」から「5類感染症」に移行するゴールデンウィーク明けの5月8日(月)より、 ・院内のパーテ […] 続きを読む GW中の診療のお知らせ 投稿日:2023年4月24日 カテゴリ:お知らせ GW中の診療は下記の通りとなりますので、よろしくお願いします。 4月29日(土) 休診 4月30日(日) 休診 5月1日(月) 診療 5月2日(火) 診療 5月3日(水) 休診 5月4日(木) […] 続きを読む デンタルフロス 歯間ブラシの使い方 投稿日:2023年4月4日 カテゴリ:お知らせ 皆さんは普段、デンタルフロスや歯間ブラシはお使いですか? 歯と歯の間は汚れが沢山たまる場所です。 歯ブラシのみでのお掃除では歯垢除去率は60%以下と言われており、そのままにしておくとどんどん汚れは溜まっていくいっぽうです […] 続きを読む 歯ブラシの紹介 投稿日:2023年3月29日 カテゴリ:お知らせ 本日は、歯ブラシについて紹介したいと思います。 歯医者で行う定期的なクリーニングは大切ですが、 同じ様にご自身で行う毎日の歯磨きも、お口の健康を保つ為にとても重要です! 歯ブラシにも多くの種類があります。 基本的には持ち […] 続きを読む 3月ミーティング 投稿日:2023年3月15日 カテゴリ:お知らせ ミーティングを行いました。3月ミーティングでは、マスク着用緩和に伴い、医院での方針を話し合いました。 夫馬歯科クリニックでは、新型コロナウィルス感染症が現在の「2類感染症相当」から「5類感染症」に移行するゴールデンウィー […] 続きを読む 1 2 >